2010年 02月 16日
道の駅 富士吉田より




↓の花火を観た日 いつものように道の駅で車中泊
明日は何処へ行こうかと思案しつつ爆睡
朝 目が覚めると富士山頂に雲?がまとわりついている
そして青い空には三日月が・・・ブルブルと震えながらカメラをぶら提げ朝の散歩
こんなに大量の雪を見るのは久しぶりなのでついつい意味もなくパシャパシャ
でっかい富士山も綺麗なのでついつい意味もなくパシャパシャ
普段は富士山なんて撮ろうなんて思わないのだが今年はよく撮ってしまう
何故富士山を撮るのか?それはそこに富士山があるからだ!と
まぁ結局仕事の関係で温泉にも入らず帰還したのであった・・・雪と花火と綺麗な富士山を拝めたのでOKということで許してもらう(だれに?)
相変わらず気持ちはアセアセ心はジタバタ身体はドタバタ・・・
はっきり言って不健康極まりない日々を送っている
バレンタインデーだからといってこの歳ではどうでもよかったりするわけで
日本代表(サッカー)のヘタレな試合ぶりを見てはため息をつくばかりで
でも上村愛子さんの清らかな悔し涙にちょっぴり感動してみたり
オヤジになると腹立たしいことや涙もろくなる事が同時にやってきてしまったりするわけで
そんなこんなでいまだ生きながらえている自分がなんだかなぁとか思ってしまうわけで
それなのにレンジファインダーカメラが欲しくなってしまったりするわけで
ライカは無理なのは重々承知であるからベッサでもなんてことを簡単に思ってしまうわけで
これ以上カメラを増やしてどうする!と相方に卍固めを喰らうのを承知でウェブや雑誌でベッサを眺めてしまうオヤジの冬の夜
何とかならんかな
by hurry69
| 2010-02-16 18:48
| 風景