2012年 09月 15日
ソフトレリーズボタン?
名無しの日本製?

Nikon AR-9

マップオリジナル

ソフトレリーズボタンなんちゅうモンを付けてみる
結構押しやすくなるのである
名無しの日本製?はデカくてあまり格好良くはないのだが いやいやこれがワタシにはすこぶる使いやすい
Nikon AR-9はサイズは幾分小さく凹型・・・
マップオリジナルは凸型ゆえか(この形が多い)些かしっくりしない・・・
名無しの日本製?は250円
Nikon AR-9は700円(発売当時は500円だったらしいが生産終了品 何故か2000円なんちゅう中古屋もあったりして)
マップオリジナルは850円くらいだったか・・・
しかしこんなモンが結構なお値段で 名無しの日本製がお安く?何気に不恰好なデカさが指先に気持よかったりして・・・
こんなモンで写真が上手くなるはずもないけれど 気持ちいいのは良いことである
カメラの稼働が落ちているゆえこんなモンを撮って出撃までの時間をつぶす哀れなオヤジである


Nikon AR-9


マップオリジナル


ソフトレリーズボタンなんちゅうモンを付けてみる
結構押しやすくなるのである
名無しの日本製?はデカくてあまり格好良くはないのだが いやいやこれがワタシにはすこぶる使いやすい
Nikon AR-9はサイズは幾分小さく凹型・・・
マップオリジナルは凸型ゆえか(この形が多い)些かしっくりしない・・・
名無しの日本製?は250円
Nikon AR-9は700円(発売当時は500円だったらしいが生産終了品 何故か2000円なんちゅう中古屋もあったりして)
マップオリジナルは850円くらいだったか・・・
しかしこんなモンが結構なお値段で 名無しの日本製がお安く?何気に不恰好なデカさが指先に気持よかったりして・・・
こんなモンで写真が上手くなるはずもないけれど 気持ちいいのは良いことである
カメラの稼働が落ちているゆえこんなモンを撮って出撃までの時間をつぶす哀れなオヤジである
by hurry69
| 2012-09-15 18:02
| カメラ