2017年 05月 25日

久しぶりに小説を読んだ
今更ながらなのかもしれないが柊サナカ氏の「谷中レトロカメラ店の謎日和」
読後なんだか気持ち良いのである
優しくもあり切なくもあり
歳のせいか胸の奥のほうで何かが軋む音がするのである
今宮写真機店に持っていって直してもらいたいカメラがいくつかある
窓から差し込む午後の暖かい日差しの中で来夏さんが淹れたコーヒーを頂きながら
ご主人とカメラや写真の話をしてみたいと思う
そしてお団子食べて谷中をスナップしながら帰りましょう
あぁ妄想の世界である
さて第二弾「谷中レトロカメラ店の謎日和~フィルム、時を止める魔法~」を読みますか
▲
by hurry69
| 2017-05-25 18:47
| その他
|
Comments(2)
2016年 09月 07日

北海道行き当たりばっ旅...
まぁワタシはドライバーですけど...
泊まれる所があるのかと日々冷や冷やしながら...
何とか昨夜は定山渓に泊まれた
本日からはワタシが全て事前に予約をしておいたからバッチリ...なはず
年寄りばかりの旅は疲れるのである
しかし夕べのW杯予選タイ戦
あれじゃどうしようもないね
勝ったからまだいいけどこの後不安ばかりなり
まぁ本日からの旅の方が不安だけれど...
▲
by hurry69
| 2016-09-07 07:25
| その他
|
Comments(2)
2016年 09月 01日
どうして勝てないかね。
まぁ弱いということだ。
あの大きなゴールマウスにボールをねじ込むことが出来ない。
浅野のシュートは入ってるように見えたけど・・・
吉田は相変わらず相手FWに置いてけぼりにされちゃうね。
対応が遅いということかね。
「日本、まさかの敗戦」とか言って・・・まさかって何?
それだけの力ってことだね。ましてやホームで・・・
やっとW杯本戦に出られるようになってきた・・・と思っていたら。
またあの頃に逆戻りかね。
4.5枠もあるアジアの出場枠。まぁなんとかなるのかね。
いやしかし弱い。
頑張ってほしいものである。
久しぶりの更新も写真もなく愚痴ばかりになってしまったのである。
そして明日から暫く留守にいたします。
ということである。
まぁ弱いということだ。
あの大きなゴールマウスにボールをねじ込むことが出来ない。
浅野のシュートは入ってるように見えたけど・・・
吉田は相変わらず相手FWに置いてけぼりにされちゃうね。
対応が遅いということかね。
「日本、まさかの敗戦」とか言って・・・まさかって何?
それだけの力ってことだね。ましてやホームで・・・
やっとW杯本戦に出られるようになってきた・・・と思っていたら。
またあの頃に逆戻りかね。
4.5枠もあるアジアの出場枠。まぁなんとかなるのかね。
いやしかし弱い。
頑張ってほしいものである。
久しぶりの更新も写真もなく愚痴ばかりになってしまったのである。
そして明日から暫く留守にいたします。
ということである。
▲
by hurry69
| 2016-09-01 22:13
| その他
|
Comments(2)
2014年 06月 20日
って おいおい
初戦に敗れた後 口にしていた「自分たちのサッカー」があれだったのかと
一人減った相手に対していくらボールポゼッションが高くても単調な攻撃の繰り返し・・・
ザックの迷走ぶりにも驚くわけで
スタメンの選出もなんだかなな感じだったし
最後には交代カードを残しながら吉田を上げてパワープレーって
ハーフナーや豊田を選ばなかった時点でパワープレーはしない予定だったんじゃ・・・
初戦で崖っぷちに追い込まれ
第二戦で突き落とされながらも崖に伸びてた枝につかまり
かろうじて谷底には落ちていない現状
自力で這い登る努力をし最後は誰かの助けを待つしか無くなった
まぁ一番悔しく辛い思いをしているのは選手たちだろう
また終わってしまったことを悔やんでばかりいても仕方がない
もう一回「自分たちのサッカー」で第三戦を戦って欲しい
きっと素敵なことが待っているはずである
日本代表の試合をせめて4試合 出来れば5試合観たかった
いやホンマに寂しい
で写真は??
あるはずがない!!
初戦に敗れた後 口にしていた「自分たちのサッカー」があれだったのかと
一人減った相手に対していくらボールポゼッションが高くても単調な攻撃の繰り返し・・・
ザックの迷走ぶりにも驚くわけで
スタメンの選出もなんだかなな感じだったし
最後には交代カードを残しながら吉田を上げてパワープレーって
ハーフナーや豊田を選ばなかった時点でパワープレーはしない予定だったんじゃ・・・
初戦で崖っぷちに追い込まれ
第二戦で突き落とされながらも崖に伸びてた枝につかまり
かろうじて谷底には落ちていない現状
自力で這い登る努力をし最後は誰かの助けを待つしか無くなった
まぁ一番悔しく辛い思いをしているのは選手たちだろう
また終わってしまったことを悔やんでばかりいても仕方がない
もう一回「自分たちのサッカー」で第三戦を戦って欲しい
きっと素敵なことが待っているはずである
日本代表の試合をせめて4試合 出来れば5試合観たかった
いやホンマに寂しい
で写真は??
あるはずがない!!
▲
by hurry69
| 2014-06-20 17:31
| その他
|
Comments(2)
2014年 06月 15日
ダメダメ日本代表を見せてもらった
一瞬輝いた本田の先制ゴール
本当にあの一瞬だけだった
簡単にボールを取られる ミスパス連発
もうどうにもならない感じ
香川も長友も本田も岡崎も・・・全くである
ドログバが入っただけで最後まで完全にコートジボアールの時間
朝早くから自治会の草刈り
皆汗だくでフーフー言いながら しかし9:30頃にはもうすぐ始まるし終わりますか・・・
シャワーを浴びてワクワクしながら・・・
12:00にはがっくり感が身体中に
選手は遠く離れた地でもっと厳しい状況の中戦っていたのだけれど
いやぁ疲れた
しかし渋谷のあの騒ぎは何??
負けたんだし・・・何故にニコニコハイタッチ?
もうホントに意味分からん
ギリシャ戦には勝つしか無くなった もう後が無いのである
なんだかんだ言いながら代表の輝く姿を観たいと願ってしまうのである
写真は!?
無い!!
一瞬輝いた本田の先制ゴール
本当にあの一瞬だけだった
簡単にボールを取られる ミスパス連発
もうどうにもならない感じ
香川も長友も本田も岡崎も・・・全くである
ドログバが入っただけで最後まで完全にコートジボアールの時間
朝早くから自治会の草刈り
皆汗だくでフーフー言いながら しかし9:30頃にはもうすぐ始まるし終わりますか・・・
シャワーを浴びてワクワクしながら・・・
12:00にはがっくり感が身体中に
選手は遠く離れた地でもっと厳しい状況の中戦っていたのだけれど
いやぁ疲れた
しかし渋谷のあの騒ぎは何??
負けたんだし・・・何故にニコニコハイタッチ?
もうホントに意味分からん
ギリシャ戦には勝つしか無くなった もう後が無いのである
なんだかんだ言いながら代表の輝く姿を観たいと願ってしまうのである
写真は!?
無い!!
▲
by hurry69
| 2014-06-15 17:31
| その他
|
Comments(2)
2014年 01月 10日


どうってことはない
今や無くてはならないNexus7の壁紙をこんなのにしたっていうだけで
これで写真が上手くなるはずもなく
M2 M3が新品に生まれ変わるはずもなく
まぁどうってことはないのである
勝手に我が社のロゴを使うでない!
とライカさんがおっしゃるのなら変えますけど
ライカユーザーのただの遊びである
写真を撮らないとろくなことをしないただのオヤジである
▲
by hurry69
| 2014-01-10 21:40
| その他
|
Comments(4)
2013年 12月 30日

写真など撮る余裕がなかった年末
未だ落ち着かない日々が続く
嗚呼 やっぱり明日も仕事である
有難い年末である
皆様には色々とお付き合いいただきありがとうございました
来年も懲りずに宜しくお願い致します
来年はもっとフィルムの消費を増やして日本経済の向上に貢献したいと思う次第である
って・・・
どこも作らなくなったらどうする・・・ああ
▲
by hurry69
| 2013-12-30 23:56
| その他
|
Comments(4)
2013年 12月 17日

7inchタブレットの買い替え
今まで使っていた初期のGALAXY Tabがいよいよ動かなくなってきた
出先でのネット 仕事メール及び添付ファイルチェック ナビくらいしか使わないのだが
固まる 固まる
もともと本体のパフォーマンスが良いわけではないので仕方ないのだが
アセアセと弄るとガチガチと固まるのである
某キャリアの策略にはまっていた2年縛りももうとっくに解けそろそろまともに動くモノをと・・・
Nexus 7(2013)LTEである
携帯はパケ放題とか通信系はほぼ解除し通話のみ
IIJのシムでお手軽通信スタイルである
良い 良い である
まぁ本体価格が少々高いのが些か残念ではあるが
つまらんカメラなんぞいらないのでもっと安くしていただきたい
が概ね良好である
カメラはフルマニュアル銀塩が良い良いとかほざいている割には
ちょっとデジタルなモノにハマってしまうダメなオヤジである ああ便利
▲
by hurry69
| 2013-12-17 21:51
| その他
|
Comments(6)
2013年 02月 13日

薬は用法を正しくを守って服用しましょう
鋭い眼光でそう諭される
些か風邪気味である
エルマー50mmで撮ってみた
逆光にはめっぽう弱いスレスレレンズであるが
順光では普通?に写ることが車の窓から撮ってみてちょっとだけ分かったのである
毎度まともな写真はないので・・・
お遊びゆえに十分である
写真を撮りに行きてぇ~
まぁそんなこんなで日が暮れてしまうのである
本日は大した雪にならずに良かったと思うのである
まぁそんなこんなである
▲
by hurry69
| 2013-02-13 21:11
| その他
|
Comments(4)